大阪・愛知で緩和ケア・ターミナルケアを行うパリアティブケアホーム「お知らせ・コラム」ページ

メニュー とじる

NEWS & COLUMN

2023.12.05

コラム

機械浴(特浴)って何をするの?知っておきたい入浴介助

入浴介助は介護をしていく中で、大切なケアの一つです。入浴は体を清潔に保ち、感染症を予防するだけではなく、リラックス効果が得られるなど生活の質(QOL:Quality Of Life)の向上に欠かせない役割があります。介護施設・ホームでは、自力では入浴が難しい方に対し、体調や転倒などに注意を払いながら、介護スタッフが入浴介助を行います。今回は介護施設・ホームで行われている機械浴(特浴)についてご紹介いたします。

一般浴と機械浴

介護施設・ホームにおける入浴形態には、「一般浴」と「機械浴(特浴)」の2つがあります。一般浴とは、入浴介助なしでの入浴、または必要な介助を受けながら一般的な浴槽を使って行う入浴です。利用者自身で身体を洗う場合もあり、日常生活動作(ADL)の維持も図れます。
機械浴とは、自力での入浴が困難な方の入浴をサポートする機械・装置を使って行う入浴です。立つのが難しい方や寝たきりの方でも浴槽に浸かることができます。介護施設・ホームによっては特浴と呼ぶ場合もあります。

機械浴の種類

機械浴は特殊浴槽やハーバード浴と呼ばれることもあり、主にストレッチャー浴、チェアー浴、リフト浴の三種類に分けるのが一般的です。

ストレッチャー浴

ストレッチャー浴とは、ストレッチャー(簡易ベッド)に寝た状態で入浴する方法です。寝たまま入浴ができるので、起き上がることが難しい方も入浴ができます。一方、利用者にとっては寝ている状態での入浴となるため、周囲の様子が分かりづらく、機械の動作音が伴い、不安に感じる可能性があることに留意する必要があります。

チェアー浴

チェアー浴とは、チェアー浴専用の椅子に座ったまま入浴する方法で、座位(座った状態)が保持できる方が対象になります。利用者がタオルやスポンジを持つことができれば、手の届く範囲で自ら身体を洗うことができ、自立支援にもつながります。ストレッチャー浴に比べ、周囲を自分で確認できるので視覚的に安心感があります。ですが、ストレッチャー浴同様、機械の動作音や家庭の浴槽とは違うため、利用者にとっては馴染みにくい可能性があることに留意する必要があります。

リフト浴

リフト浴とは、リフトの座部に座ったまま、あるいは少し寝た状態で入浴する方法です。座部を昇降させるタイプと、座部をスライドさせるタイプに分かれます。機械によってはストレッチャー浴やチェアー浴の様な専用の浴槽を使わずに自宅などの浴槽でも使用ができるので、利用者もリラックスしやすいです。ただし、昇降式の場合、利用者が高さに恐怖を感じる可能性があることには注意が必要です。

安心・満足してご入浴いただくために

入浴介助の場においては、利用者に安心して入浴いただくために、入浴動作一つひとつを丁寧に声掛けし、不安感がないか表情を確認しながら入浴介助を行います。
opsol(オプソル)株式会社が運営しているホームでは、安心かつ満足してご入浴いただくための取り組みを行っています。例えば、ご家族様からの「温泉に入れてあげたい」というご希望に対しては、医師へ相談の上、温泉入浴剤をふんだんに使い、音楽を流し、浴室の壁には富士山の写真を貼り、ご入居者様に少しでも温泉気分を味わっていただけるよう取り組みました。

ご入居者様の穏やかな表情を拝見すると、ご家族様の温かなお気持ちがご本人様に伝わったことを実感し、その場にいるスタッフまでも幸せな気持ちに包まれました。

今回のまとめ

機械浴を利用することで、無理をして身体を起こしたり、浴槽を跨ぐ動作を行うことが不要になるため、利用者が転倒するリスクを低減することができ、入浴が難しい方でも入浴をすることが可能になります。半面、慣れない機械に利用者が不安を感じる可能性もあります。利用者に安心して入浴していただくためにも、表情を確認しながら、一つひとつ丁寧に声掛けを行い、利用者に寄り添う事が大切です。介護施設・ホームをお探しの際には、入浴設備や入浴に関する対応についても確認してみましょう。

難病・がん末期の対応に特化した高齢者向け住宅の高齢者向け住宅『パリアティブケアホーム』をご利用ください

全人的な緩和ケアで要看護期を幸せにする高齢者向け住宅『パリアティブケアホーム』は、大阪府・愛知県を中心に、がん・難病を抱える方に対して日常生活を豊かにするための支援を行っています。まずは、お近くのホームにお気軽にお問い合わせください。

【大阪府】
パリアティブケアホーム はなの楠根
所在地:大阪府東大阪市楠根3丁目2番41号

パリアティブケアホーム ゆきの彩都
所在地:大阪府茨木市彩都あさぎ5丁目10-10

パリアティブケアホーム ほしの岸和田
所在地:大阪府岸和田市磯上町1丁目3番29号

【愛知県】
パリアティブケアホームそらの春日井
所在地:愛知県春日井市松河戸町3丁目8番地7

パリアティブケアホームつきの小牧
所在地:愛知県小牧市小牧5丁目315

過去の記事

2025

1 2 3 4

5

6

7

8

9

10

11

12

2023

1

2

3

4

5

6

7

8

9

101112